忍者ブログ
目指すぞ!カワイイ女の子
2025/09月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん(〃^∇^)oお疲れさま~
今日はラッキーってカンジ?
今日の私は
先輩にほめられた(o≧▽゚)o
そこで、今日の話題ですが・・・
こんなのを見つけました。
ガス透過性を低減した高輝度LED用シリコーン封止材料 信越化学が開発をとりあげます。

こうゆうことです( ̄ ̄ー ̄ ̄)

ガス透過性を低減した高輝度LED用シリコーン封止材料 信越化学が開発
5月27日10時40分配信 レスポンス


信越化学工業は、高輝度LED用シリコーン封止材料「ASPシリーズ」を開発し、液晶テレビのバックライト光源用LED向けを中心にサンプル出荷を開始する。

新たに開発した製品は、耐熱性を維持したまま、シリコーンの欠点とされるガス透過性を大幅に低減したもので、従来のメチル系材料の100分の1、フェニル系材料の10分の1程度にまで下げることに成功した。これにより、周辺部材の腐食を起因とする輝度の低下防止に効果を発揮するため、製品の信頼性は飛躍的に向上する。

同製品は、耐熱性、耐光性が高く、屈折率が1.57と高いため、高輝度LED用の封止材料として適している。製品には、硬度55の「ASP-1010 A/B」と硬度65の「ASP-1020 A/B」の2種類がある。

シリコーンは、有機と無機の特性を兼ね備えた高機能樹脂で、電気・電子、自動車、建築、化粧品、化学など、幅広い産業分野で高付加価値を付与できる製品として使用されている。

《レスポンス 編集部》

【関連記事】

信越化学、高速加硫型成形用シリコーンゴムを開発(2007年12月13日)

新日石、液晶ディスプレイ用NVフィルム発売…斜めからの視野角を克服(2009年2月11日)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000009-rps-ind

以上\(○^ω^○)/です~

今日の話題は、どうでしたか?
ウーン
ビミョーかな(_ー_)
いやー、しかし
時間あったらまたみてネ。
明日、いい天気だといいなぁ



[PR]garra楽天市場店
[PR]アクセサリー
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
お知らせです
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ユウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]